ブログ|社会福祉協議会について|社会福祉法人 中城村社会福祉協議会は村民が住みやすい地域づくりのために地域福祉活動を進める団体です。
ブログ
雨の中 花に水落ち しずくの音
2018.08.03
●はいさい、ぐすーよ~・ちゅー・うがなびら
夜中には雨が降ったようですね。
タイトルは、朝のラジオ体操に行く途中に浮かんだという小学生の一句です。
毎日一句ずつ作って、夏休みの自由研究にするんですって。
頑張れ~夏休みの宿題! 遊びも存分に楽しんでね!
8月は年間を通して最も水の消費量が多いということで、水に対する意識が高まることから、国土交通省は8/1を「水の日」と設定し8/7までを「水の週間」と定めたようです。
限りある資源、恵みの雨に感謝。 身近な「水」を探してみませんか~
●社協の財源の中に「戸別会費」があります。
自治会長さんを通して各世帯からご協力頂いています戸別会費を今日は久場自治会の新垣和明自治会長さんが、爽やかな笑顔で届けに来てくださいました。
お寄せいただきました「社協会費」は、地域福祉を推進していくために、大切に使わせて頂きたいと思います。
皆さんの真心を胸に、私たち職員も頑張っていきたいと思います。
いっぺー・にふぇーでーびる(誠にありがとうございます)
●「良かったら地域の児童、学生さんに使ってもらってくださいね~」
文房具を提供していただきました。ありがとうございます。
誰かを思う心がここ社協にはたくさん集まってきます♥
困ったことがあったら、ひとりで悩まず社協の「ふれあい相談」にお電話くださいね。
< 魅力的な人
表舞台の裏では… >
住所
〒901-2407 中城村字安里187-1(吉の浦会館内)
電話番号
098-895-4081
098-895-6788
FAX番号
098-895-4180
申込書(ダウンロード)
第2回中城村福祉まつり申込書
申請書(ダウンロード)
吉の浦会館使用許可申請書
(減額・免除)
吉の浦会館使用許可申請書
申請書(ダウンロード)
社協バス借用申請書
福祉車両(ファンカーゴ)
借用許可申請
福祉機器借用申請書
給食サービス申請書
紙おむつ受給申請書
(様式1号・2号)
衛生配慮パンフレット
ボランティア向け
主催者向け
定款・諸規程集・役員名簿等
定款
定款細則(令和3年11月30日改正)
評議員の費用弁償に関する規程
評議員名簿
役員名簿
役員等の報酬等に関する
規程例(案)
財務諸表
令和5年度
事業計画
予算
令和4年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和3年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和2年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和元年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
平成30年度
事業実績
計算書類