ブログ|社会福祉協議会について|社会福祉法人 中城村社会福祉協議会は村民が住みやすい地域づくりのために地域福祉活動を進める団体です。
ブログ
表舞台の裏では…
2018.08.02
●チームポパイの活動
今日は中城村字添石の「いなほ会」さんに資器材の借用申請に伺いました。
デイサービスで様々なレクリエーションを行う施設には、楽しそうなものがいっぱい☆彡
借用させて頂いた道具は、地域の公民館で行う「ふれあい事業」で活用させて頂いています。
夏休み期間中は、高齢者と児童の交流が計画され、世代間で安全にレクリエーションが行えるように、チームポパイが連携を取りアイデアや資器材などを出し合ってサポートをお手伝い。
借用申請と、取り扱いについて教わるだけなのに巨大ジェンガを引っ張り出しては、実際に倒さないように高く積み上げる勝負になっていたり、
紅白玉入れでは、高齢者と児童の交流シーンをイメージして試していますが、玉も1個しか入らず、あとはパスみたいになったりして、「ありえんでしょ~あはは~」と実際はこうならないように願いました。(笑
「交流の場はこんな風に盛り上がるといいね~」と裏方も楽しむチームポパイです。
チームポパイとは…(中城村社会福祉法人連絡会の愛称)
村内の10の社会福祉法人が老人、障がい、児童福祉の専門的分野の視点から、地域のニーズや困りごとを把握した上で問題解決を試みようと、公共の利益を目指した活動に取り組む地域福祉を推進する一員です。
< 雨の中 花に水落ち しずくの音
愛のかたち… >
住所
〒901-2407 中城村字安里187-1(吉の浦会館内)
電話番号
098-895-4081
098-895-6788
FAX番号
098-895-4180
申請書(ダウンロード)
社協バス借用申請書
福祉車両使用許可申請書
車両貸出要綱(PDF)
福祉機器借用申請書
給食サービス申請書
紙おむつ受給申請書
(様式1号・2号)
衛生配慮パンフレット
ボランティア向け
主催者向け
定款・諸規程集・役員名簿等
定款
定款細則(令和3年11月30日改正)
評議員の費用弁償に関する規程
評議員名簿
役員等名簿
役員等の報酬等に関する
規程例(案)
財務諸表
令和6年度
事業計画
予算
令和5年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和4年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和3年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和2年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和元年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
平成30年度
事業実績
計算書類