ブログ|社会福祉協議会について|社会福祉法人 中城村社会福祉協議会は村民が住みやすい地域づくりのために地域福祉活動を進める団体です。
ブログ
はじめまして
2018.11.13
●「僕らも協力させて頂きます」
プロジェクションマッピングの時に、社協職員から赤い羽根共同募金活動の話を伺って、ぜひ協力したいと窓口にお越しくださったのは、笑顔が素敵なこのお二人!
農業生産法人 ㈱ピンザブラン中城牧場 代表取締役社長の下地栄さんと、社長室長兼工場長の松岡正峯さんです。
「中城村南浜で会社を立ち上げたばかりだけど、地域福祉に協力できることがあればと思ってきました。」と、地域の新たなサポーターが増えました。
やぎを飼育し、ヤギミルクやチーズ、ヨーグルトを生産、販売などを行っているそうです。
赤い羽根共同募金のパンフレットを手に取り、にこやかに「ハイ、チーズ」☆彡
ご協力ありがとうございました。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
●桐原 好枝 & 盲導犬ルート君
ボランティア活動推進校で12日(月)に福祉講演会のサポートを行って参りました
「福祉についての学習」の一環で、盲導犬のルート君と生活を共にしている全盲の桐原さんに職員2人が同行してのお手伝いです。
「私には目がないけど、口があるさぁね。だからなんでもできるんだよ!」と、不自由を感じさせないエネルギッシュな桐原さんです。
講演会後は路線バスで帰路へ就く桐原さん。「ルート君疲れたのかなぁ…」と思ったら、バスが来た途端駈け足で桐原さんを乗車させていました。「ルート君、家につくまで桐原さんのことよろしくね!」と、お見送りしました。
~またお会いする日まで桐原さん、ルート君お元気で!~
< 応援団
世界遺産で! >
住所
〒901-2407 中城村字安里187-1(吉の浦会館内)
電話番号
098-895-4081
098-895-6788
FAX番号
098-895-4180
申請書(ダウンロード)
社協バス借用申請書
福祉車両使用許可申請書
車両貸出要綱(PDF)
福祉機器借用申請書
給食サービス申請書
紙おむつ受給申請書
(様式1号・2号)
衛生配慮パンフレット
ボランティア向け
主催者向け
定款・諸規程集・役員名簿等
定款
定款細則(令和3年11月30日改正)
評議員の費用弁償に関する規程
評議員名簿
役員等名簿
役員等の報酬等に関する
規程例(案)
財務諸表
令和6年度
事業計画
予算
令和5年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和4年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和3年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和2年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和元年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
平成30年度
事業実績
計算書類