ブログ|社会福祉協議会について|社会福祉法人 中城村社会福祉協議会は村民が住みやすい地域づくりのために地域福祉活動を進める団体です。
ブログ
一瞬一瞬が未来を創る
2018.10.22
●「想念」…心の中に思い浮かべる考え
月曜日の10時は、人気のヨガ教室(講師:宮城)
毎回、心に沁みるお話が聴けるのも魅力のひとつ。
今日は、今の想いが未来を創っていくというお話。
生活や命のつながりを大切に、遠隔地の親族にも心で思う念をとばす。
心穏やかに、ひとりひとり大切な人を思いやることは、きっと共有できる…
いつも自分のために、人のためにいいことをしよう、いいように考えよう!
その習慣が未来を創る。日々の積み重ねが大切だと…。
~人気のヨガ教室、今日も元気に始まりました~
私も磨いてみようと思います。自己流「オモイコミノチカラ」♥
●「つかってね」 カウンターにどーん!
「た、た、た、頼もしすぎる…」
食料品の提供がありました。
困っている世帯へ、お届けして活用させて頂きます。
フードバンクに、ご協力ありがとうございました。
ミスター〇〇の深い愛を どーん!と受け留め、今週も社協職員一丸となって頑張ります☆彡
< パンでつながる地域のわ
活動日和~ >
住所
〒901-2407 中城村字安里187-1(吉の浦会館内)
電話番号
098-895-4081
098-895-6788
FAX番号
098-895-4180
申込書(ダウンロード)
第2回中城村福祉まつり申込書
申請書(ダウンロード)
吉の浦会館使用許可申請書
(減額・免除)
吉の浦会館使用許可申請書
申請書(ダウンロード)
社協バス借用申請書
福祉車両(ファンカーゴ)
借用許可申請
福祉機器借用申請書
給食サービス申請書
紙おむつ受給申請書
(様式1号・2号)
衛生配慮パンフレット
ボランティア向け
主催者向け
定款・諸規程集・役員名簿等
定款
定款細則(令和3年11月30日改正)
評議員の費用弁償に関する規程
評議員名簿
役員名簿
役員等の報酬等に関する
規程例(案)
財務諸表
令和5年度
事業計画
予算
令和4年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和3年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和2年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和元年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
平成30年度
事業実績
計算書類