ブログ|社会福祉協議会について|社会福祉法人 中城村社会福祉協議会は村民が住みやすい地域づくりのために地域福祉活動を進める団体です。
ブログ
クールビズ(cool biz)
2018.07.30
暑さの中にも時折り、秋の気配を感じています。
「北から吹いてくる風がそう感じさせるのかなぁ~」
「そうそう、暑さといえばこれ!遮光ネットを使って工具片手に大工事!台風時には巻いて収納可能に!」
と、満足そうに語るのはプチ職人のG氏。(自称:ジーマ工務店)
「Jいち氏と一緒に手掛けてみたよ。むつみ、きらりの皆さんもこの下で、洗車やアルミ缶プレス、堆肥詰めなど作業を行うから、少しでも涼しくなればね~」と
きっと、環境のクールビズに取り組んでいる二人が一番 ぎらぎらしていただろう(笑
でも、しっかり届いてますよ~。
仲間を思って完成した屋根の下で、皆さん手際よく安全に作業を進めていました。
頼もしいですね~G工務店さん!
自身のクールビズも涼しそうな感じでよろしくですよ~
中城村社協は老人福祉センター内に窓口があります。
昭和52年に県下初の老人福祉センターが建てられたそうで、地域作りや活動なども盛んだったことが伺えます。
建物も老朽が進んでいますが、先人の残した歴史や思いを大事にしながら、事業・活動の展開、情報発信に努めていきたいと思っています。
限られたスペースですが、工夫しながら情報を大発信中~
必要な情報を どんどん ゲットしていってくださいね!
< ちゃ~がんじゅう~が 一番!
「子育て支援センター 親子で絵本の魅力に」 >
住所
〒901-2407 中城村字安里187-1(吉の浦会館内)
電話番号
098-895-4081
098-895-6788
FAX番号
098-895-4180
申込書(ダウンロード)
第2回中城村福祉まつり申込書
申請書(ダウンロード)
吉の浦会館使用許可申請書
(減額・免除)
吉の浦会館使用許可申請書
申請書(ダウンロード)
社協バス借用申請書
福祉車両(ファンカーゴ)
借用許可申請
福祉機器借用申請書
給食サービス申請書
紙おむつ受給申請書
(様式1号・2号)
衛生配慮パンフレット
ボランティア向け
主催者向け
定款・諸規程集・役員名簿等
定款
定款細則(令和3年11月30日改正)
評議員の費用弁償に関する規程
評議員名簿
役員名簿
役員等の報酬等に関する
規程例(案)
財務諸表
令和5年度
事業計画
予算
令和4年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和3年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和2年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和元年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
平成30年度
事業実績
計算書類