2022.09.15
●実習生紹介 沖縄国際大学総合文化学部人間福祉学科の学生が、相談援助実習の為、中城村社協で学んでいます。8/22(月)~9/26(月)の間、様々な事業や地域活動に同行し、地域福祉について学んでいきますのでよろしくお願いします。(実習生担当c)
●実習生の抱負 社会福祉士の資格を取るために、8月22日~9/26日まで中城村社会福祉協議会で実習させて頂いています。沖縄国際大学の波平彩花です。初めての実習ということもあり緊張していましたが、社協職員さんたちのあたたかな雰囲気のおかげで楽しく勉強することができています。 実習では、日常生活自立支援事業や、ふれあい事業、むつみきらり等への同行を通し地域のつながりは社協だけが支えているのではなく、住民と協働しながら作っているものだと感じました。 残りの3週間も事業の同行や住民との交流を通しながら、安心でき暮らしやすい地域のための活動について、学びを深めていきたいです。
申込書(ダウンロード)
申請書(ダウンロード)
衛生配慮パンフレット