ブログ|社会福祉協議会について|社会福祉法人 中城村社会福祉協議会は村民が住みやすい地域づくりのために地域福祉活動を進める団体です。
ブログ
津覇小学校パラアスリートと福祉学習
2022.02.18
●ボランティア活動推進校の取組
津覇小学校(和智重徳校長)は2月15日、東京2020パラリンピック車いす陸上競技で2種目の銅メダルを獲得した「上与那原寛和」選手を招いて、4年生を対象に体育館で福祉学習を行いました。
上与那原さんが交通事故の影響で車いすを使用することになり、日常生活の中で感じたことや、障害者を支援する「障害者マーク」についてなど、ご自身の体験を交え障害福祉に関することを、わかりやすくお話ししました。
日常用の車いす体験では、利用側と支援側の両方の立場になって取り扱い方や、声掛けなどを学びました。また、競技用の車いす体験では、ひざまずきの姿勢で重心を前にして乗り込み、両手で後輪を回して加速させていく体験をしました。同じ姿勢のまま地面に近い体制が「怖い」「きつい」「スピードが出てきもちいー」など、初試乗に色々な感想があがっていました。
メダリストとの交流で実際に銅メダルに触れ「将来メダルを獲ったら、上与那原さんに見せて報告します」と、再会を誓う児童らの姿も。夢に向かってあきらめずに困難を乗り越えるお手本として、ヒントを得る貴重な時間になったようです。
< 110キロ!カーブスさんからフードバンクへ
新たな民生委員児童委員を紹介します >
住所
〒901-2407 中城村字安里187-1(吉の浦会館内)
電話番号
098-895-4081
098-895-6788
FAX番号
098-895-4180
申込書(ダウンロード)
第2回中城村福祉まつり申込書
申請書(ダウンロード)
吉の浦会館使用許可申請書
(減額・免除)
吉の浦会館使用許可申請書
申請書(ダウンロード)
社協バス借用申請書
福祉車両(ファンカーゴ)
借用許可申請
福祉機器借用申請書
給食サービス申請書
紙おむつ受給申請書
(様式1号・2号)
衛生配慮パンフレット
ボランティア向け
主催者向け
定款・諸規程集・役員名簿等
定款
定款細則(令和3年11月30日改正)
評議員の費用弁償に関する規程
評議員名簿
役員名簿
役員等の報酬等に関する
規程例(案)
財務諸表
令和5年度
事業計画
予算
令和4年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和3年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和2年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
令和元年度
事業計画
予算
実績報告
計算書類
平成30年度
事業実績
計算書類