自らの心を満足させるはたらきを
2019.12.10
●赤い羽根学童募金贈呈式
12/10(火)津覇小学校児童会から赤い羽根共同募金委員会へ募金の贈呈がありました。児童会役員の皆さんが、赤い羽根共同募金が昭和22年から「国民たすけあい運動」として始まり、寄せられた募金は様々な人を支援する福祉活動に役立てられていることなどを説明後、集められた募金額を児童の皆さんに報告していました。
新里美成校長は、「この活動を通じて困っている人を助けることに協力できました。これからも人を幸せにできる人になってほしいと思います。」と、メッセージを送りました。
児童会役員の皆さんは、インターネットで赤い羽根共同募金について学習をし全校生徒に周知活動を行ったそうです。また、休み時間に各学級を廻って募金箱を集めるなど役員の皆さんを中心に自主的に地域福祉について考える機会になったそうです。
趣旨をご理解頂き、ご協力大変ありがとうございました。
●児童図書贈呈式
児童福祉活動の一環として社協正副会長から津覇小学校児童を代表して児童会役員へ児童図書を贈呈致しました。図書館の司書さんと相談して人気の図書をそろえました。多くの児童の皆さんが読書を楽しんでもらえることを願っています。
- 住所
- 〒901-2407 中城村字安里187-1(吉の浦会館内)
- 電話番号
-
098-895-4081
098-895-6788 - FAX番号
- 098-895-4180